>> 一覧へ
- 2024年度の労基署監督指導における賃金不払事案件数は172億円2025/09/02
- 長時間労働が疑われる事業場への監督指導結果2025/08/26
- 40.5%まで上昇した男性の育児休業取得率2025/08/19
- 年収130万円の壁に対応したキャリアアップ助成金の新設コース2025/08/12
- スポットワークを利用する際の注意点2025/08/05
>> バックナンバーへ
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
社労士オフィス 京都ヒューマン・リソース・ラボラトリー
代表 土田真由美 と申します。
会社の経営資源は、
モノ・金・情報…そして、「人」と言われています。
「人」が、モノをつくります。
「人」が、金をうごかします。
「人」が、情報をあつかいます。
重要なのは、「人」です。
弊所ヒューマン・リソース・ラボラトリーに、
会社にとって、なくてはならない大切な「人」に関する
コンサルティングとアウトソーシングを是非おまかせください!
社労士オフィス 京都ヒューマン・リソース・ラボラトリー
代表 土田真由美
保有資格
社会保険労務士
上級個人情報管理士
採用面接士