>> 一覧へ
- 時間単位年休と子の看護休暇等の時間単位の取扱いの違い2023/09/26
- 過去最大の引上げ幅となった2023年度の最低賃金2023/09/19
- 2022年度の労基署による賃金不払事案の指導金額は121億円2023/09/12
- 改めて見直したい永年勤続表彰金の社会保険の取扱い2023/09/05
- マイナンバーカードでの被保険者確認と窓口における対応2023/08/29
>> バックナンバーへ
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
社労士オフィス 京都ヒューマン・リソース・ラボラトリー
代表 土田真由美 と申します。
会社の経営資源は、
モノ・金・情報…そして、「人」と言われています。
「人」が、モノをつくります。
「人」が、金をうごかします。
「人」が、情報をあつかいます。
重要なのは、「人」です。
弊所ヒューマン・リソース・ラボラトリーに、
会社にとって、なくてはならない大切な「人」に関する
コンサルティングとアウトソーシングを是非おまかせください!
社労士オフィス 京都ヒューマン・リソース・ラボラトリー
代表 土田真由美
保有資格
社会保険労務士
上級個人情報管理士
採用面接士